やまははこ (山母子)

学名  Anaphalis margaritacea var. margaritacea
日本名  ヤマハハコ
科名(日本名)  キク科
  日本語別名  
漢名  珠光香靑(シュコウコウセイ,zhūguāng xiāngqīng)
科名(漢名)  菊(キク,jú)科
  漢語別名  山萩(サンシュウ,shānqiū)
英名  (Pearly) Everlasting
2011/08/15 長野県霧ヶ峰 

Click & enlarge.    

2007/08/31 群馬県 浅間高原
2008/08/29 群馬県 浅間高原 (上の写真と同じ株)

2006/10/26 長野県蓼科山

 ヤマハハコ属 Anaphalis(香靑 xiāngqīng 屬)には、北半球(主にヒマラヤ・チベット)に約110種がある。

  タイワンハハコグサ A. adnata (Gnaphalium adnatum, Gnaphalium formosanum,
         Pseudognaphalium adnatum;寛葉鼠麴草・老鷄綿・地膏藥)
         
『中国本草図録』Ⅷ/3882
         
臺灣・華東・湖南・兩廣・四川・貴州・雲南・インドシナ・フィリピン・ヒマラヤ・インド産
  タカネヤハズハハコ
(タカネウスユキソウ) A. alpicola
    アポイハハコ f. robusta
  A. aureopunctata(黃腺香靑)
華北・西北・両湖・両広・西南産 『中国本草図録』Ⅴ/2346
  A. bulleyana(粘毛香靑・五香草) 四川・雲南・貴州産 『中国本草図録』Ⅷ/3849
  A. contorta(旋葉香靑)
ヒマラヤ・カシミール産
    var. pellucida(薄葉旋葉香靑) 雲南・貴州産 『中国本草図録』Ⅷ/3850
  A. flavescens(淡黃香靑)
陝甘・青海・四川・チベット産 『中国本草図録』Ⅴ/2347
  A. gracilis(纎枝香靑)
 四川・雲南産 『中国本草図録』Ⅷ/3851
  シナタカネヤハズハハコ A. hancockii(鈴鈴香靑・稀毛香靑)
         
『全国中草葯匯編』下/320
  ホウライヤマハハコ A. horaimontana(大山香靑)
  A. lactea(乳白香靑)
甘肅・青海・四川・ベトナム産 『中国本草図録』Ⅲ/1384
    f. rosea(粉苞乳白香靑・紅花乳白香靑) 『中国本草図録』Ⅷ/3852
  A. latialata(寛翅香靑) 甘肅・青海・四川産 『中国本草図録』Ⅶ/3364
  A. margaritacea
    ホソバノヤマハハコ  var. angustifolia(A.margeritacea var.japonica;
         條葉珠光香靑・火草)
『中国本草図録』Ⅴ/2348
    var. cinnamomea(A.cinnamomea) 陝甘・湖北・西南・ヒマラヤ・ミャンマー産
    ヤマハハコ var. margaritacea(A.margaritacea var.angustior;珠光香靑)
    カワラハハコ  var. yedoensis(A.yedoensis)
  ニイタカヤマハハコ A. morrisonicola(A.margaritacea subsp.morrisonicola;
         玉山香靑)
  コダマギク A. nagasawae(永健香靑)
  A. nepalensis(尼泊爾香靑・打火草)
         
陝甘・西南・チベット・ヒマラヤ産 『雲南の植物』217・『中国本草図録』Ⅷ/3853
  ノウコウウスユキソウ A. royleana(A.transnokoensis;須彌香靑)
  ヤハズハハコ(ヤバネホウコ) A. sinica(香靑)
         
本州(関東以西)・四国・宮崎・朝鮮・華東・両湖・広西・四川産
    ニオイヤハズハハコnsubsp. intermedia
    タンナヤハハコ var. morii(A.morii, A.pterocaulon subsp.morii)
         
九州・済州島・山東産
    トダイハハコ var. pernivea(A.todaiensis) 赤石山脈・秩父山地産
    クリヤマハハコ var. viscosissima(A.viscisissima) 栃木・埼玉産
    ヤクシマウスユキソウ var. yakusimense
屋久島産 絶滅危惧IA類(CR,環境省RedList2020)
  A. szechuanensis(四川香靑) 四川産 『中国本草図録』Ⅷ/3854
  A. triplinervis(三脈香靑)
ヒマラヤ・カシミール産 『週刊朝日百科 植物の世界』1-77
   
 キク科 Asteraceae(菊 jú 科)の植物については、キク科を見よ。  
 和名は、山に生えるハハコグサ、ただしハハコグサは別属。
 漢名の珠光(真珠の輝き)は、頭花の総苞の色と形から。英名の pearly(真珠のような)も同。
 英名の everlasting
(永遠の)は、ドライフラワーにしても形が崩れないことから。
 北海道・本州(長野県以北)・陝甘・青海・両湖・広西・四川・雲南・チベット・ヒマラヤ・インド・スリランカ・インドシナ・極東ロシア・アラスカ・カナダ・USAに分布。
 ヨーロッパには、16世紀末にアメリカから入る。
 中国では、全草・根を山萩と呼び、薬用にする。 『全国中草葯匯編』下/70-71

跡見群芳譜 Top ↑Page Top
Copyright (C) 2006- SHIMADA Hidemasa.  All Rights reserved.
クサコアカソウ シュロソウ スハマソウ イワチドリ チダケサシ 跡見群芳譜トップ 野草譜index